海外ドラマに学ぶ人生のキーワード

やっと、クイーンメアリーの海外ドラマを見終わりました。なんど徹夜しかけたことか、、見終わってほっとしました。
 もう、陰謀と噂だらけで、愛と憎しみやら復讐やら毎日眠れぬ日々でした。
 なぜ、これほどまでにはまったのか。人間関係とか、人の気持ちの仕組みとか、それぞれのペースでいろんなことが起きることが、勉強になりました。
あー、こういうもんなんだなぁと。
 人生を客観視するのにもってこいでした。いろんな登場人物のあり方や、気持ち動きにドキドキハラハラしつつ、自分はどうありたいか考えられます。
いろんなことが起きて当たり前なんだなぁと。ラストシーズンでメアリーは、「信じられない」という発言が多くなりました。疑いばかりです。そのせいで、メアリーの愛する人たちから殺され、自分までも処刑の運命を辿ることになったのではないかと思うのです。
 
 スターウォーズでアナキンがダークサイドに落ちていく時も、信頼というのがキーワードでした。

 信じることってものすごーいキーワードだときづかされます。私は、信じたいものを信じると決めています。今上手く具体的に書けないのですが、またの機会にシェアさせてください♡


たくさんの感謝と愛をこめて
いつもありがとうございます♪

♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000