誰でもできる「敬意」を示す方法
昨日鬼のように掃除をするチャンスがありました。
掃除をしながら思ったことは、「敬意」でした。
このモノへの敬意、買ってくれた人への敬意、お客様への敬意、そこにいる人への敬意、そして扱う自分への敬意。
それを表してくれるのが、「モノの状態」ということに気づきました。
正直私は人付き合いが上手い方ではありません。誤解されることもありますし、誤解を与えていることもあります。それを修正改善することも大切ですが、周りを整えることで、お互い受け入れやすい状況を作っておくというのは、とても心地いいなぁと思います。
場が整っているだけで、会話の質が変わります。
だから、ホテルのラウンジの空気をオススメされることがあるんですね。
自分で整えた場は、愛情も敬意もあるのです。周りの環境も見方につけて、いい循環を生み出していきたいものです♡
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント