共同体の必要性

私は母が亡くなる3ヶ月前に詐欺被害に遭いました。そのあとの警察の対応や周りの人の言葉に本当に傷つきました。振り込んでしまったこともショックだけれど、その後もっと自尊心が傷つきました。
振り返ると、切羽詰まった状態で思考回路も回っていませんでした。
 時々近所でも、高齢者の詐欺被害を聞くことがあります。詐欺って本当に世の中の歪みに寄り添ってやってくるから怖い。そして詐欺に遭うことで余計自己肯定感が下がってしまう。
 私たちは日々いろんなものを喪失しています。特に高齢者の方は、昔みたいに動けないことや、今後の不安とかたくさんの想いを抱えているのだと思います。しかし今まで生きてこられたことの敬意と自尊心が損なわれてはいけないと思うのです。そして私はそういう方に助けられています。包容力というのでしょうか。
だからいろんな世代が一緒に生きることが大切であり、補いあうことができる共同体を実現します

♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000