現実が良くみえないときの対処法
今日も一日お疲れ様でした
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう
ここ数日で、
自分が勉強が足りなかったなぁ
と気づくことがありました
頑張っているのに
現状が変わらないことに
卑屈になっていました
卑屈とも感じていなくて
自分では
賢く上手くやっているつもりでした
でも信頼できる人と話すことによって
自分が意固地になっていたんだと思いました
現実に思い詰めるのではなく
本を読んで
勉強する姿勢があったら
視野を狭くして
現実を追い込むことなかったんじゃないかなと
思いました
とりあえず
ベストを尽くしている中で
現実が良く見えないときは
フィルターがかかっているということで
ファンタジーに触れたり
思いっきり学びの本を読んだり
違うところにエネルギーを使ってみよう
反省した私は
本を3冊買って
柔軟な思考を育てます
たくさんの感謝と愛を込めて
0コメント