今日に感謝いたします
今日もお疲れ様でした!
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう
今日無事終えられることを
感謝します
そんな風に思います
恥ずかしい話ですが
私がありがたいと
本当に思えるようになったのは
母を亡くした時からです
声をかけてくれる人
一緒に分かち合える人が
どんなにありがたかったか
そこから
感謝できるようになりました
それから
いろんな人に出会う機会に恵まれましたが
仕事上、教会に行くことがあり
そこで接した方々が
感謝致しますと
皆様仰るのです
それがとても心地よく
心に残りました
それから
「感謝しています」
ってたくさん言いたくなりました
そしてたくさん発することが
できるようになりました
その教会に行けてよかったなと思うと同時に
そういう場を作ること
そういう場にいることが
感謝の心や習慣を育てるんだなぁ
実感しました
今いるところでは
たくさん
ありがとうや感謝の声は聞こえますか?
聞こえなくても大丈夫です
自分が言えばいいだけだから
不思議と
周りが言わない分
その言葉は
ダイレクトに自分に返ってくるので
これまた
自分に優しくなれます
だから
感謝の言葉を
自分から発しよう
たくさんの愛と感謝をこめて
0コメント