読書✖️掃除 学び多し

おはようございます
今日も素敵な1日のはじまりです

毎夜一節ずつ
稲盛和夫さんの「人生の王道」
という本を読んでいます

今朝窓拭きをしていると

西郷隆盛が
雨や風のあたる刑務所に
流されたときの話を
ふと思い出しました

現在そのような過酷な環境下に
置かれることはありません

そのかわりを
してくれているのが
この窓なんだなぁと
思いました

だから
感謝して掃除しよう
そう思いました

雨風凌いでくれる
窓とか玄関を

今快適でいられるのは
何かがあるからです

家がある
服がある
健康がある

その一つ一つに
敬意と感謝をもつことで
もっと優しい気持ちや
「ある」ことの有り難さを
感じ取れるようになる
そんな気がしましま

読書✖️掃除
学び多し

たくさんの感謝と愛をこめて



♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000