どんな挨拶してますか?
今日もお疲れ様でした
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう
今朝
通学の子供の見守りをしている方に
挨拶をするか
一瞬悩んでしまいました
そして控えめに
「おはようございます」
と挨拶すると
多分聞こえなかったのだと思います
返事を聞くことはなく
私は駅に向かいました
迷いがあると
こういう結果になるんだよなー
と思いました
私は挨拶をする事に
以前は
迷いがありませんでした
知っているか否かではなく
すれ違う人には
元気に挨拶する
それが私のポリシーでした
だから
返事があるかないかすら
気にならなかったし
挨拶したあとも
特になんの感情も湧きません
ただ たまに挨拶が返ってくると
めっちゃ
幸せな気持ちになりました
そんな私が
挨拶を迷ったあげく
返事もなく
反省する自分が
情け無いなぁと
思います
今日は挨拶ではなく
迷いが相手や空間に伝わったんだろうな
と思います
発する言葉はもちろん大事です
でもその言葉に
どんな感情を載せるかが肝なんですね
素敵な想いを言葉にのせて
いい循環を作っていこう
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント