傾聴するためにできること

おはようございます
今日も素敵な1日のはじまりです

グリーフケアにおいて
「傾聴する」
ということに重きがおかれます

最近わかったことは
「聴く」というのは
耳から入ってくる声だけではないということです

話の内容を聴くのではなく
声色や表情
顔色や手先の状態
全身からその人の声を聴くことができます


そこにも注力することで
人は「話をきいてもらった」
と思えるのです

これは先日
私が聞いてもらっていると
自分が感じた経験でもあります

話す量は
そんなに多くないけれど
聞いてもらった感覚はなんだろう

そう思って
もう一度傾聴するということを
考え直してみました


逆にいうと
外見に全て現れるということです

傾聴するということを考えるときに
外見も整えることで
相手の話したいことを
話せる環境を整えることもできます

外見を気にすること
整えること
今一度見直していこう


たくさんの感謝と愛をこめて

♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000