読書のすすめ
おはようございます
今日も素敵な1日のはじまりです
最近の私の元気の元は
近しいひとや
目標の人におすすめの本を
きいてよむことです
同じ本を読んで
感想をシェアしたり
意見交換するのも
楽しいし
読んでいるときに
勧めてくれた人は
どこに何を感じたのかな?
と考えると
作者の意見と
その人の考えに触れることを
楽しめます
それの方が
読書家ではない私には
あとでシェアする楽しさを
目標に読み切ることができるわけです!
作者には会うことは難しいし
目標の人に直接教えてもらう機会も
とても少ない中で
心強く頑張るのには
この読書は最適です
指標にもなるし
糧にもなり
次に教えてもらいたいことも
増えます
心の修正もできます
毎日ちょっとずつ読んで
心の浄化の習慣にしちゃおう!
角川文庫の夏のフェア?のコラムで
作家の方が
忙しい時ほど読書をしたくなるのは
読書には浄化作用があるということを
書いていらっしゃいました
私はたしかにと思いながら
自分は暇な時に読もうとしてることが多く
読書を活用できていないことも
感じました!
読書の機会見直してみませんか?
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント