良い音を奏でるために

おはようございます
今日も素敵な1日のはじまりです

これは
「調律だ!」
と思いました

ピアノの音を合わせるやつです
定期的にしますよね

バイオリンだと弾く前に
調弦をします

私たちも
自分の状態を意識的に
整える必要があるのだと思います

それは日常のルーティンで
整えられます

お風呂やお掃除

ただ人間関係や
組織のことについては
やはり信頼できる上司や師匠と
話すことが1番だと思いました

目線を高くしてくれます

いろんなこと
状況や数字、
行動をシェアしたところ
とてもフラットになれた自分がいました

感謝致します

そして
自分でも整え
人にも力をかりることで
いい音を奏でることができるのかな
1人で生きているわけではない

そんなことを教えてもらいました

たくさんの感謝と愛をこめて


♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000