完璧よりも目指したいこと
今日もお疲れ様でした
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう
朝カフェで
お茶をしてから
出かけます
そのカフェがとってもいいお店
声がけに愛があるのです
その大好きなお店が
もっと好きになりました
いつものように
ロースヒップチェリーティーを注文
ドリップして淹れてくれます
少し待ち時間があります
その間お客様はどんどん来ました
休日なので
1人のオペレーションです
「お待たせしました」
お茶を渡してくれました
それから私は
気づきの時間で
飲む前に書きものに集中
しばらくそうしている間に
店員さんが声をかけてくれて
「さっきはすみません、
冷めてしまったと思います
もういっぱい入れ直します」
と声をかけてくれました
私感動しちゃいました
書くことを優先しているので
お茶のこと
あまり考えていなかったので
冷めたことを気にしてくれたことに感謝でした
高級店ではないのに
いつも声がけを
いろんなタイミングでしてくれます
ほんとに素敵です
有り難く2杯目を頂戴しました
そして
店員のお姉さんに
お気遣いのお礼を
ちょこっとレターに書いて
お店を後にしました
完璧を目指すのではなく
柔軟にベストを尽くしたい
そんな気づきタイムでした
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント