イライラしている時にしないこと
今日も一日お疲れ様でした
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう
このところ私はイライラしていました
そんな時気を付けていること
余計なことを
しゃべらないこと
体調と状況によって
物事の解釈の質がわるくなり
周りの人、特に一番近しい人に
暴言を吐きがちになります
これは話すとまずいな
と思う時は
ひたすら違うことをする
昨日は暴飲暴食しました♡
でもそれでよかったと思います。
イライラして吐く言葉は
非常に負の力が強く
相手を傷つけます
相手は機嫌が悪いんだなと受け入れてくれたとしても
傷ついていますし
その言葉を吐いた自分にも
倍になって戻ってきます
言葉は戻らないから
その時思っていてもそれは
荒れている気持ちの矛先なだけ
ということを
しっかり理解しておこう
イライラを他者に向けない
そういう時って他責になっているけれど
イライラを引き受けているのは
自分なので
自分の状態に目を向けよう
これが私の大事にしていることです
人のせいにすると
イライラ倍増するしね
自分に優しくあるために
言葉を選び
自分に問うこと大事にしていこう
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント