靴のメンテナンスで自己重要感アップ!?

「1日履いた靴に小さな気遣いを」
このキャッチコピーに
ぐぐっと心を掴まれました!


実は昨日靴を買い替えました
すごくくたびれていて
気になっていました

これはもういい加減やばい
と思いまして
買いに行ったわけです

昨日まで履いていた靴も
とってもお気に入りでした

なので同じブランドのものを
買おうと思っていましたが
そのブランドは
なくなってしまったとのことで
違うところで買いました

その新しい靴を履いてみると
とても気分がよく
靴って大切だなと思いました

同時に
今まで履いてた靴を
修理に出そうか悩みました
でも先やかかとの皮が剥がれてしまっていて
これは直すのは無理かな
ということで
綺麗に拭いて
新しい袋にいれてお別れしました

新しい靴を履き、
そして古くなった靴とが丁重にお別れし
私は靴が好きなんだなぁ
としみじみ思いました

それなのに
新しい靴を買いに行く時
店員さんに見られたら
ちょっと恥ずかしいほど
ぼろぼろ

手入れしてないのが
まるわかり

そんな自分は嫌だなぁと思いました

ぼろぼろになっても
手入れをしてたら
もっと違ったと思うのです

そんな時に出会ったのが
この記事でした

「履いた靴に小さな気遣いを!」
これだと思ったわけです


そこからいろいろよんでみると
素敵な記事を発見
帰ってきたら馬
行く時は豚

はて?
ブラシの毛の種類らしい

スターターセットを
ロフトで買ってきました
そして帰ってきて
小さな心遣いをして
馬のブラシでよしよしと
撫でてあげました


気分よし!
続けます

自分をケアする
身につけるものもケアする

自己重要感アップ間違いない!
身につけるものもメンテナンスしていこう

自分の大切さが
どこからみても伝わるように

たくさんの感謝と愛をこめて

♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000