自分の発する言葉の聞こえ方を考えてみよう

ポジティブな言葉で日々を過ごそう

私には悪い癖があります
すっごく楽しかったときとかも
今後、
その時間がないかもしれない恐れから
いらない一言を言ってしまうこと

恐れや人を試すような一言は
思っているより
ずっと人にまとわりつく気がします

私自身が、
ちぃさな一言を気にすることもあるし
思ってないとわかっていても
自分が言われると
本音は違うのに
もったいないなー
と思ったりすることがあります

やはり素直な言葉が1番
人に届きますし、
みんなが気持ちがいい!

自分が発する言葉は
どう聞こえるのか
意識して発していこう

たくさんの感謝と愛をこめて



♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000