目的地への行き方を選ぶ楽しみを追加しよう

私は小さいころから

電車は「急行」しか乗りませんでした

早く帰る、到着することが優先だったから


それは大人になっても

変わらずでした。

早く目的地に着くことばかり考えてました


ところが

うちのお姉さんというと


電車を一本待ってから座って帰ってくることを

選ぶひとなのです


待ってる間に家着くわ!

と私は思うのですが


姉は、時間の速さより

快適さや自分の負担の少ない方を選んでいたのです


姉は自分を大切にする天才

私のお師匠さんでもあります


時間は限りがありますが、

同じ時間を過ごすなら

良い時間を過ごしたいですよね


最速で目的地に行くことばかり考えていると

見えないことも多いし

あそびが少なくなって

ゆとりがない自分がいたなぁと

感じるようになりました


道中を楽しむためにできること

目的地は明確にしつつ

いろんなアプローチを楽しむ

歩いてみたり、時間を変えてみたり

バスに乗ってみたりして 

今の自分のスピードに合うもの

今の自分に心地いいものを選んで

目的地にいこう


目的地への行き方を

選ぶ楽しみを追加してみよう


たくさんの感謝と愛をこめて



♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000