おばあちゃんの健康の秘訣を聞いて

おはようございます

今日も素敵な一日の始まりです


先日

たまたま

道端を掃除しているところに

たまたま

おばあちゃんが通りました

というわけで

挨拶をしました

「おはようございます」

そうすると

おばあちゃんと立ち話になりました


おばあちゃんはもう93歳とのことです

健康の秘訣は

よく噛むことと

大股でゆっくり歩くことが

ポイントとういうことでした。


私は、

年配の方の話を聞くのが大好きで

挨拶してラッキーだったなー

と思うわけです


数日して歩きながら

ふと、おばあちゃんの言ってたことを思い出し、

私も大股で歩こう!とおもいました


いざトライしてみると

股関節周りが痛い…

こんなに使ってないんだー

と実感してしまいました


それは体の巡りも悪くなるでしょう

それから

少し大股で歩こうと

心掛けています


ちょっと前にスカートのスリットが

ビリっと破れた経験も考慮しつつ

なるべく大股であるくことで

巡りを良くしたいなと思います


おばあちゃんは、

ちまちま歩くから

転ぶのだといっていました


意味づけはそれぞれですが、

たまたまもらった言葉に

自分のヒントになることがある

ということに気づきました。


こころ柔らかく

人との出会いや会話を楽しんで

そこから

ヒントを見つけることを楽しもう


たくさんの感謝と愛をこめて



♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000