この機会に何をしますか?

今日もお疲れ様でした!
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう

コロナ禍であり
この悪天候が与えてくれた機会に
何をしますか?


学生のころ金閣寺に行ったとき
なんとなくがっかりしました

そして銀閣寺の方がいいな
とその時は思いました

枯山水の庭をみて
これがなんで名庭園なんだろうと
思いました

時を経て

大人になってから
京都に行ってびっくり

金閣寺に圧倒されました

枯山水のお庭を
ずっとみていたいと思いました

子どもの時はわからなかった
素通りしてしまったものが
わかるようになる

この感覚って嬉しいなぁ
と思いませんか

これを子どもの時に
触れてもいなかったら
こうして自分の感覚の変化を
感じることもできません

わかってもわからなくても
面白くても面白くなくても

やっぱり
いいと言われるもの
いい映画、いい絵画、いい音楽、いい庭園
いい文学に触れて置いて
決して損はないんだなぁ
と感じます
むしろ触れない方が損な気がします

知っているからこそ
また繋がるきっかけになったり
ヒントになったり
突然現実と結びついて
意味がわかって
豊かになったりします

というわけで
私はこの機会に
たくさんの本にふれて
言葉や感覚を増やして
想像力を豊かにしていこうと
企んでいます!

与えられた機会を
いかしていこう

たくさんの感謝ですと愛をこめて


♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000