メンテナンス重要です
おはようございます
今日も素敵な1日のはじまりです
昨日歩いていると
靴の修理屋さんが目に入りました!
いつも歩いているのですが
気づいていなかったお店です
靴修理に出すのも
恥ずかしいくらい
ボロボロのヒールが気になっていたので
勇気を振り絞って
お店に入り
修理をお願いしました
お店ではヒールの強度を選べて
酷い靴なのに
快く引き受けてくれました
ほっとして
待っている間
靴に申し訳なかったなぁと
思いました
毎回ヒールを直すのですが
1ヶ月くらいで
ダメになってしまい
靴を買い直すか悩んでいるうちに
こんなボロボロになってしまった
という言い訳はあるのですが、、
そんなことをグルグル思っていると
「お待たせしました」
と声をかけてもらうと
そこには
見違えた私の靴がありました
靴も磨いてくださって
皮がボロボロだったのが
キレイになって
お会計千円!
感動でした。
いつものところより
キレイで丁寧な仕上がりでした
そして驚くことに
新札でお釣りを頂きました
すごく嬉しい!
胸いっぱいになりました
修理すると
自分に優しい気持ちになること
キレイにしてもらうと
大事にしてもらえた感じ
修理すると
使い捨てではない気持ちになること
靴の修理で
こんなにたくさんの気づきをもらいました
身につけるものも
しっかり
メンテナンスをすることで
自分の価値もそのものの価値も
上がるという意味があります
メンテナンス時期のもの
見直してみよう!
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント