本と自分の繋がりを楽しもう
おはようございます
今日も素敵な1日のはじまりです
本を読むことは
現実に元気を与えてくれるなぁ
と実感しています
今朝読み終えたのは
「ウォルター少年と、夏の休日」
という物語です
大人の嘘で
何を信じていいかわからなくなってしまった少年に
一緒に暮らす伯父は
「信じたいものを信じればいい」
そして
最後にいつもダメンズと付き合う
お母さんに
「ママは自分を信じていないから」
そう言うシーンがあります
この2つの場面が
心にしみました
私は
どーしようもなく
不安になるときがあります
そんなとき
自分は
今疑心暗鬼なんだなって
信じられていない状態
になってるな
って客観視することがあります
信じられている状態が
大事だと
なんども感じてきたので
とっても心に染みました
信じる、信頼
これは生きる上で
大きなキーワードなんだと思いませんか?
0コメント