環境によって出てくる言葉は変わる

今日もお疲れ様でした

今日も一日ありがとう

まずは自分を労おう


いつも大学の授業は

完全個室の漫画喫茶を利用しているのですが

今日は用事があったので

出先の駅付近にある

会議室を利用しました


オンラインワークのおかげで

そういった施設も充実です!


落ち着いた木のぬくもりのある

ところでした


他に選択肢を考えることもなく

漫画喫茶を利用していたのですが

変えてみることって

いいな!と思いました。


いつもの漫画喫茶はとっても快適なのですが

窓もなく閉塞感があります


今日は開放的な空間で

なんとなくいつもより前向きに演習に取り組めました


同じ演習でも

その空間によって出てくる言葉

受け取ることも変わってくるということに気づきました



環境を整えて

良い状態で取り組める状態を作ることも

必要なことなんだなと

改めて思いました。


どんな環境だと

あなたは

心地よく前むきな会話ができそうですか?



たくさんの感謝と愛をこめて






♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000