獪岳に教えてもらったこと~鬼滅の刃~

今日もお疲れ様でした

今日も一日ありがとう

まずは自分を労おう


さて最近再び 鬼滅の刃にはまっています

というのも

ちょいちょい日常の中で

鬼滅の刃のシーンが脳裏でよみがえるからです


そして毎回漫画を読み直す日々です


その中で今日考えた鬼は

「朱岳」

善逸の兄弟子


17巻で善逸がこう言っています

♡♡♡

尊敬してたよ
心から
あんたは努力してたしひたむきだった
いつも俺はあんたの背中を見てた
特別だったよあんたは
だけどそれじゃ足りなかったんだな
どんなときも
あんたからは不満の音がしていた
心の中の幸せを入れる箱に穴が空いているんだ
どんどん幸せがこぼれていく

♡♡♡

この兄弟子は、鬼になることを選び

強くなった自分に満足していました


獪岳はどうしたらよかったんだろうな

って考えるんです


きっと彼は

与えられた環境に感謝することに気づけたら

鬼になる選択に至らなかったのではないかな

と思いました


鬼のことをふと思ってしまうのは

いつでも自分が鬼になりうるからだと思います


そして恥ずかしい話ですが

私も不満の音ばかりな時が

あります


鬼狩りにしてみれば

鬼は悪ですが

鬼になったものにしてみれば

その鬼の正義や正しさ

追い求めた先が鬼だっただけなのです


とはいえ

やっぱり

鬼の考えは辛く寂しい気持ちになります


そんな気持ちになるときは

今 あることに感謝しよう


獪岳はいつも大切なことを教えてくれます


幸せの箱の穴をふさぐには

愛と感謝が不可欠ではないでしょうか


たくさんの感謝と愛をこめて



♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000