逆境を乗り切る映画リストを作ろう

今日もお疲れ様でした!
そして今日1日ありがとう
まずは自分を労おう

みてしまいましたー!

大興奮です

選手それぞれのランが
そしてそのエネルギーがチームとなり
走り切る

もう感動です

私も走ることが大好きです

小学校の頃から
お正月は箱根駅伝と決まっていました

それから
なぜか陸上部に入り

社会人5年目に
また走り始め

マラソン大会にでるようになったあと

また走らない時間があり

この2年、
走ることに支えられてきた部分があります

もうどうしようもない時
走って気を紛らわしてきました

走っている方が
状態がいいと言われ
なかば無理矢理走ってきたところがあります

自分が走ることと
アニメの選手のそれぞれの気持ちが
ちょっとずつ重なってシンクロするのです

そして
みんなそれぞれの個性があって
役割があることを
教えてくれます

だから
自分も誰かと比較することなく
自分の役割を果たせばいいのだと
言ってもらっている気持ちになりました

自信がなくなっちゃうとき
周りと比べちゃう時
みる映画リストに入れます

明日からは
4月
いろんなことがあるに違いない


だから乗り切れるように
症状に応じた元気のでる
映画リストを作っておこう!


たくさんの感謝と愛をこめて

♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000