手洗いは愛をこめてしよう



今日も一日お疲れ様でした
そして今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう

帰ってきて
1番に手を洗います

その時は
やはり
今日もありがとうと
思いながら
優しく泡をつけ流しています

ほっと優しい気持ちになります

コロナ禍で手を洗うことが
徹底されていますが
ふと周りをみてみると

ゴシゴシ洗っている人が
目に止まります


なんだか
手がかわいそうに思います

昔マッサージの先輩に
言われたことを思い出しました

マッサージのスピードによって
気持ちよさが変わるから
自分が大切にされていると
感じるスピードで
マッサージを心がけるように

自分がどんな頻度で
どんなスピードで
自分に触れているか
ちょっと見直して見ようと思います

他人がみて
自分を大切にしてるなぁ
って思えるスピードで
手を洗おう

それは自分のセルフイメージも
相手のセルフイメージにも
優しい♡

何気ないルーティンも
自分に慈しみの心を注入しよう


たくさんの感謝と愛をこめて

♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000