自分の発言にトゲがあるときは本音を探ろう
おはようございます
今日も素敵な1日のはじまりです
先日
面白い体験をしました
会話をしながら
自分の本音が出てくることを
味わったのです
普通の
会話をしていると
だんだん
自分の言葉にトゲが出てきたのがわかりました
そして
もうこの会話はやめようとなりました
なんだか
腑に落ちません
なんだろうか?
おかしなことは一つもないはず
ただなんとなく
悲しいし、寂しい気持ちです
あーわかった
私は
「がんばっている、よくやっている」
そう言って欲しかったんだと
改めて言うと
恥ずかしい話ですが、
これはとても重要な気づきでした
肯定されてないと思うと
どんどん言葉は鋭くなり
問題が違うことに変わり
人間関係すらズレてくるということ
これは
私だけでなく
いろんなところで起きていると思います
自分の本音に気づかないだけで
人を傷つけ
自分も本音に気づかず
もやもやするだけ
つまり
自己と向き合うこと
自分の本音をキャッチして
そのまま共有できることが
ハッピーフローのはじまりということです
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント