真似をしよう
クリスマスローズの花の蕾がでてきました
私の幼いころからある
原種に近い花は、
土の中から蕾が出てくるような感じです
幼いころ
クリスマスローズはまだ珍しい花でした
母が通販で買ったらしいのですが
私はとても気にっていて
ご近所様に
「うちにとってもきれいなお花が咲いているの」
と言っていたそうです
その花は引っ越すたびに持ち歩き
そして年々お店で見かけるようになり
今では数種類のクリスマスローズがあります
社会人になった年に苗で買った
クリスマスローズが
昨年初めて花をさかせました
クリスマスローズは花が咲くのに時間がかかります
良いところは日の当たらない厳しい環境で育ちます
うちの庭は日が当たらず
以前にいくつもの花をだめにしてしまいました
そのせいもあって
根付いて花を咲かせてくれる
クリスマスローズが大好きになりました
この花と共に育ち自分を重ねることが
多くありました
転勤でなじめないこと
上手くいかないことのなかで
日が当たらなくても
咲くのに時間がかかっても
そして寒い季節に蕾をつけ
花開いても
下向き
華やかではないけれど
たんたんと
美しくありたいと思うのです
自然の何かに
お気に入りに
自分の在り方を見出すと
優しく前を向ける気がします
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント