今日の自分にベストを与えよう
今日もお疲れ様でした
今日も一緒にいてくれてありがとう
そう自分自身に声をかけてあげよう
ほんと一日を終えられる自分に感謝です
今は大好きなふわふわのぬいぐるみに囲まれて
パソコンに向かってお茶を飲む至福の時です
姉からもこの時間にメールが来て
一日のシェア
ちょっと前に送った手紙が着いたとのことで
喜んでくれていました
いままでこんな豊かな時間を持てていたかなと
考えてみると、
なかったなー
いつも限界まで働いていて
寝るのも、食べるのもままならなかったり
時間があることが焦りに繋がっている時期が
長かったように思います
何が原因かと考えてみると
すごく自己肯定感が低くて
追い詰めるばかりだったのだと思います
そして自己肯定感を上げるには
まずは自分の声をきくこと
周りを気にするより
自分の内なることばを外に出すことが
一つのステップでした
それができるとずいぶん世界が変わりました
次のステップは
自己肯定感を下げない練習
その時期は周りや自分の嫌なところを
受容する練習でした
そこを受け入れ対処を始めると
次のステップ
時間や空間、モノや自分に気を使って
豊かな時間を生み出せるようになる気がします
本当にいろんな人がいるので
このステップは必要なく
もともと自己肯定感が高い人もいます
私の姉もそうですね
そこと比べたら苦しくなるだけなので
気にしないで
自分と向き合って
今日の自分にベストを与えよう
できない自分も
不器用な自分も受け入れ認め愛し豊かな時を作ろう
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント