状況と気持ちを分離してみる

姉が
認知症の傾向のある叔母を
訪ねてくれました

少し前に私たちは
叔母の中で
泥棒になってしまいました

というわけで
ご飯をつくってもっていったり
姉は電話んするのを
控えることにしました

それからしばらくした
一昨日
叔母から電話があり
姉が昨日行ってくれました

老化は進んでいるけど
悪口は言ってなかった!
とのこと

それはよかった
本当に。

ただ
心配もコミュニケーションも上手くできずに
1人にするのは心細いなと
私が勝手に思っているのです

母が亡くなった時も
そばにいてくれた叔母だから

何のお役に立てなかったり
逆に、攻撃的な感じだったりすると
辛いなぁ
と思っています

だから
私は叔母から電話がきても
出れなかったのですが、
さすが、勇者(優者)の姉

訪ねて一緒にご飯を食べてきてくれたのが
とても嬉しかったし
ほっとしました

姉さんありがとう
そして
おばちゃんありがとう

私たちは豊かな機会をもらっている
どんな状況でも大切に想う気持ちを忘れない



たくさんの感謝と愛をこめて

♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000