大切にしていくものは何ですか?
早めに予防接種打ちなさい
ちゃんと食べてるの?
また考えすぎてるの?
母親の小言ですよ
私の母はすでに他界しました
でも生きていたら
間違いなく同じことを言われていましたね
そして
今私に声をかけてくれるのは
母のような人
昔住んでいたところで
親しくしていた方
毎日会っていたので
本当に家族みたいでした
離れた今も変わらないで
こうして連絡をくれることに
涙がでます
私はこうして
周りの年上の方にすごーく
助けられています
何十年働きぬいた方たちの
強さ深さ存在に
言葉に
私は勇気を頂きます
自分がどんだけ小さいことで悩んでいるのかわかります
そして大丈夫なんだって思えます
違う世代と縁はだから必要だと思うのです
見えてるものが違うから
違う世代が繋がることで
いい循環が生まれます
追い詰めすぎなかったり
逆にお役にたてることがあったり
双方元気になる機会を創出できるのです
これが私の
グリーフケアに基づく地域社会を実現する
ベースの考え方です
変革の時だからこそ
手を繋ぐものを見極め
大切にしていこう
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント