環境を変える前に

人生を変えたければ
環境を変えろ!


よくそんなことを
耳にします


昔はほんとに
そう思って
環境を変えることをしてきました


多分これはこで
ほんとに効果的なんだと思います


ただ私は環境を変えることが
問題ではないということを
最近思いました


どんなところにいても
まず、
自分への問いを変えることが
変化への鍵です

ジャッジでも批判でもなく
問いながら
そこでベストを尽くす

ベストを尽くした後
その時に自分に生まれた問いを
他人にも問う

そこで
ベストを尽くした×人の見解
問いに広がりや可能性が見える

注意したいのは
ベストを尽くすと
視野が狭くなる時があること
頑張った自分の評価と
周りとのギャップに
ジャッジが、生まれること

そうするとものごとが
色眼鏡でしかみられなくなる



この心のしくみを
わかっていないと
環境を変えても
何も変わらない自分に
辛くなってしまう


どんな時も
俯瞰する力
ベストを尽くす力
両輪回して
大地を耕していこう


たくさんの感謝と愛をこめて





♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000