本当の幸いとは?
今日も一日お疲れ様でした!
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう
「銀河鉄道の夜」を毎日読んでいて
気づいたことをシェアしますね!
本当の幸いとは何かと
主人公たちが
話すところがあります
そこで
私も本当の幸いとは何か
考える機会をもらったわけですが
今朝
この問いについて
新しい解釈が浮かびました
川に落ちたいじめっ子を助けて
亡くなってしまう主人公の友人
その主人公の友人は
初めて自分の思いを形にしたんではないのかな?
と思いました
いつも主人公が悪口を言われても
一緒になって言わないだけで
止めたりもせず
その仲間と一緒にいた友人
いろいろ考えて
自分の思うこと
言えなかったんだと思いつつ
切羽詰まった時に
助けなきゃ!って思って行動した彼
これは間違いなく
本音だと思います
結果亡くなってしまったけれど
本音で生きること
本音を形にすることが
本当の幸いとも
いっているのではないだろうか
そんな風に思いました
自分に正直になることが
幸せのはじまりなんではないでしょうか
どうでしょう!?
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント