結果ばかり求められ社会の中で
今日も一日お疲れ様でした
今日も一日ありがとう
まずは自分を労おう
今
エチ先生と『銀の匙』の子供たち
「奇跡の教室」 著 伊藤氏貴
という本を読んでいます
読んでいる途中で涙が出てきました
転校した生徒から
プリントを送ってほしいと手紙がきて
それから卒業まで週に一回送り続けた話に
想いの深さと気持ちに
きゅっと抱きしめられる思いがしました
本の中には
スローリーディングや追体験
遊び心のレベルが高い
答えを急がない
といった
今の私のヒントになるようなことがたくさんありました
本の内容は高校の授業でのことですが
今からだって取り入れられることがたくさんあります
こんな授業受けたかったな
とか思うわけではなく
本を読んで
今私も授業のひとかけらを体験できたのです
というわけで
答えは急がずに
追体験をこの夏はもっと楽しんでみようと思います
エチ先生が当時の駄菓子を配るという描写がありましたが
私も何か本でも映画でもみたときに
自分のなかで何かひっかかったものについて
調べたり、体験する夏にします
結果ばかり急がなくていい
結果しか求められない社会のなかで
深呼吸ができる一冊です
たくさんの感謝と愛をこめて
0コメント