どんな1ヶ月でした?

今日もお疲れ様でした
今日も一日ありがとう

今月も良く頑張った!
今月も終わりです!
ほんとにありがとう

月末です!
大いに自分を労おう


最近振り返りは大事だなと思います

点と点が繋がるからです

自分のことを客観視できたり
深められたり
過去の経験と今がつながったり

とにかく振り返ることで
自分を認めたり改善する機会が
多く得られます

今日は月末なので
毎日書いている気づきを
1ヶ月分みなおして
今月の総括をしました

この1ヶ月の気づきシートをみてみると
いろんな角度から
気づきを書いていることに気づきましたよ

昔はほぼほぼ仕事目線からの一辺倒な気づきでした

今は
映画や美容、
人との関わり、掃除など
いろーんなところから気づいていました

それは
視野、視点の幅を調整できたり
客観視できる力がついてきてるのかなと
おもいます

嬉しいです

総括としては
柔軟性を学んだ月でした

1ヶ月の気づきシートをみていると
面白くて
この時調子いいなとか
この時めちゃネガティブだなとか
わかりやすいです

それを自分で観れることによって
自分を知り
自分体調とかみながら
こういう時期だなーって
ダメな自分を受け入れたり
把握して流せたりします

柔軟性って
肯定する力を強くしてくれます 

だから
この調子で自分を観察しながら
自分の扱い上手くなる
6月にします

あなたは今月はどんな1ヶ月で
来月はどんな1ヶ月にしたいですか?


たくさんの感謝と愛をこめて


♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000