どんな言葉を使っていますか?

今日もお疲れ様でした!
無事今日を終えられることに感謝致します
今日も一緒にいてくれて有り難う
ベストを尽くした、やりきった!
ありがと♡
まずは自分を労おう

本日もやりきりましたが
やはりいろんな感情を受け取って
疲れてしまいました

そんな時は
気分転換に本を読んだり
ドラマをみます

本日のチョイスは
「シェイクスピア&ハサウェイの事件簿」

風景もいいし
ヒロインのルーのファッションも華やか
アシスタントのセバスチャンの変装も
毎回楽しみ

事件や展開も思いもよらない感じで
楽しいです

連続して三本くらいみていて
気づいたことは
私はヒロインのルーの相槌が
心地いいと思っていることです

依頼人や
捜査対象者の話す時の態度や相槌が
優しい気遣いのことばが
安心させてくれるんだなぁと
感じました

犯人であっても
その辛さを否定しないいい回し
が心地いいです


人よりお金を気にする発言ばかり
聞くことや
条件で人をジャッジする場に
居合わせることが多いので

優しい言葉が身に沁みます

聞こえる言語
話す言語は
大きく心に影響していることを
相対する状況で
リアルに感じることができます

聞こえるもの
話す言葉をコントロールして
より豊かな世界を生きよう

たくさんの感謝と愛をこめてこ


♡想いを書いて形にして美しくなる♡

元気に生きるための秘訣!それは想いをシェアすること。心の中の自分の声をキャッチすることや、それをシェアすることでたくさんの気づきが生まれ、自分の殻を破ることができる。今まで声を引き出してくれる人、聞いてくれる人に出会えて、感情を大切にできるようになった私が贈る心と身体が元気になるストーリー

0コメント

  • 1000 / 1000